新築
遊び心あふれる家 エリア:
構造:木造2階建/敷地面積60.62坪/1階面積:19.78坪/2階面積:17.53坪
構造:木造2階建/敷地面積60.62坪/1階面積:19.78坪/2階面積:17.53坪
STORY
-
アンティークな雰囲気いっぱいのインテリア。
身も心も暖めてくれる薪ストーブ。
そして、思わず笑みがこぼれる可愛らしい仕掛け。
おだやかで、それでいて笑いの絶えない、愛情あふれる住まいだ。
-
今も昔も薪ストーブ人気は不動である。
暖房機器としてだけでなく、調理器具として、また、くつろぎの時間を演出する道具として、絶大な威力を発揮するのだ。
この住まいのリビングに置かれているのは、ダッチウェスト社・フェデラルコンベクションヒーターのスモールタイプ。
コンパクトサイズながら燃焼効率がよく、薪を燃やして得られる輻射熱と同時に温風による対流熱も出してくれるので、建物全体をくまなく暖めることができる。
また天板での煮炊きはもちろん、炉内にスタンドを置けばオーブンにもなるから、大抵の料理が可能だ。
冬の夜、パチパチと音を立てながら薪が燃えるさまを眺める楽しさは、何にも代え難い。
団らんの場として、これ以上の演出はないだろう。
-
この住まいの1階は、東側に玄関・トイレとピアノ室およびリビング、西側にキッチン・ダイニングと和室を配置し、中心にある階段の周囲をぐるぐる回る回遊式の間取り。
リビングの南側にはゆったりとしたデッキテラスが伸びている。
これは南庭の薪置き場からリビングへと薪を運ぶ経路であると同時に、くつろぎのスペースでもある。
目の前に田園風景が広がり、その周囲を山が囲む地域だけに、さぞかし気持ちいいことだろう。
-
この住まいの浴室があるのは、寝室のある2階。
かつては浴室を2階に上げると防水上のリスクが高かったが、近年は防水性能が向上したため、比較的たやすく浴室を2階に上げられるようになった。
浴室が2階にあれば、夜間、2階寝室からいちいち1階に下りずとも入浴できる。
また、脱衣室にある洗濯機から2階物干し場(バルコニー)への移動がぐっと楽になる。
考えてみれば、いいことだらけなのだ。
さらにこの住まいでは、入浴後の移動を考慮し、脱衣室の出入り口がスノコ敷きになっている。
何とも心にくいではないか。
-
東京ディズニーランドのファンの間で、場内の至る所に隠れた某キャラクターのシルエットを見つけるのが静かなブームとなっている。
住まい手もご多分にもれず、熱烈なディズニーファン。
ならばということで、工務店が頭をひねって産み出した、この家ならではの隠れ○○○○が洗面所にあるのを、お気づきだろうか。
誰もが思わず微笑むような遊び心。
それが信州で注文住宅をつくり続ける工務店にあることに、感動すら覚えるのだ。